鈴装は壁紙に貼られる建築基準法に基づいた防火施工管理ラベルと
カーテンやじゅうたんに貼られる消防法に基づいた防炎表示者登録の有資格業者です。
店舗や公共施設などはもちろん、一般住宅でもこの表示が必要なケースがあります。
コンプライアンスを徹底しておりますので、どのような現場でも安心してお任せください。
防火施工管理ラベルとは?→詳しくはコチラ
防炎表示者登録とは?→詳しくはコチラ
壁紙
一般に目にするビニールクロスから和紙・布、はたまた金箔をあしらったものまで…
  また様々な目的別の機能等も充実しており、その種類は万の単位を超えるでしょうか。
  内装仕上げとしては安上がりなクロスなので多くの場面で利用されておりますが、ちょっとした工夫やアイデアでその可能性は未知数の商材なんです。
  壁装は当社の主力カテゴリーになります。
  プロの提案と施工でより良い空間つくりを実現してみませんか?
どんす張り
イラストで表現しにくかったのですが…
  壁をクッションのように綿で覆いその上に布をかぶせていく工法です。
  ふっくらとした布のテクスチャーとファブリックならではの柔らかい光の反射で数段上のラグジュアリーを演出します。
  吸音性にも優れ断熱効果もありますので住環境としても格段にランクアップいたします。
  静かに過ごしたい寝室やオーディオルームに最適です。
腰壁
壁紙の張り分けでコレを表現することも可能ですが
  傷防止やより豊かなインテリアデザインの目的から表面強化のシートや塩ビタイル等で腰壁をしつらえる方法があります。
  大工さんのしつらえる木質工法も質感がよくて美しいのですが
  機能優先で比較的安上がりにするなら私共の提案する方法も検討の価値ありです。